USBハブ改造充電器
☆ここに示した改造は自己責任で行ってください.


 最近iPod touchを購入しました.便利な道具ですが,充電にはパソコンが必要です.充電するためにいちいちパソコンを起動するのは面倒です.普通なら専用の充電器を買うところですが,使わなくなったセルフパワータイプのHUBがありましたので,これで充電できるのではと思いました.


 使ったのはELECOMの製品です.壊れている訳ではありませんが,USB1.1ですので,今では時代遅れです.

 ところがケーブルを接続しただけでは充電できません.携帯電話は,USBケーブルをつないだだけで充電できました(機種によるかもしれませんが).ということは,iPodは単に電源をつないだだけでは充電しないということです.HUBの改造が必要となります.


 検索して調べてみると(同じような事をしている人はちゃんといました),信号端子を2つともプルアップする必要があるようです.そこで端子の真ん中の2本をショートし,+5Vにつないでみました.すると,最初の写真のようにiPodでも充電ができるようになりました.

 古いUSB HUBが再利用できました.これでゴミが1つ減りました.



おしまい
(2010.12.17)