トピックス

News

連川研究室 OB・OG懇親会 2024 開催のご案内

卒業生の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

 さて、連川貞弘先生が熊本大学に赴任されてから、今年で17年が経過しました。月日が経つのは早いもので、2007年に研究室が創設されて以来、今年度の4年生を含めた卒業生の数は、125名に達しております。近年では、2016年から工学部副学部長、2020年から今年の3月までは工学部長として要職を歴任され、その間、熊本地震やコロナ禍に際して学部の指揮を執り、先頭に立って対応されました。そのような多忙な中でも、卒業研究を含む学生の指導に熱心に取り組まれる姿勢には、ただただ敬服するばかりです。

 また、先生は一昨年に還暦を迎えられました。第2回研究室懇親会を還暦祝いを兼ねたものにしようと森園先生と企画しておりましたが、残念ながらコロナ禍により実現には至りませんでした。しかし、工学部長の任を終えられ、コロナも落ち着いた今こそ、先生の還暦のお祝いと研究室OB・OGの親睦を深めるため、懇親会を企画いたしました。お忙しい中とは存じますが、久しぶりに旧友や恩師との再会を楽しむ機会として、ぜひご参加いただければ幸いです。

※以下情報は、随時更新いたします。

日時

令和6年11月2日(土)15:00~17:00

会場

メルパルク熊本 (会場アクセス
〒860-8517 熊本市中央区水道町14-1
【TEL】096-355-6311

会費

¥8,000-(※ご夫婦での参加の場合,お二人で¥14,000-)

二次会もどうぞ

会場:完全個室居酒屋 亀さん(熊本市中央区新市街3-4 TM-13ビル 3F)
時間:18:00~20:00
会費:¥4,000-

※若干名の余裕がございます。ご参加希望の方は、お知らせ下さい。

出欠フォーム

https://forms.gle/JXALjFwZ67a9v572A

ご参加の受付は締め切りましたが、どうしても参加したい方は山室まで。ご欠席の方は、連川先生へのメッセージをいただけると幸いです。

【お問合せ】
山室賢輝 TEL 096-342-3823, MAIL yamamuro@tech.kumamoto-u.ac.jp
楓(岩田)杏子  MAIL kaede@tech.kumamoto-u.ac.jp
片山遥(博士課程1年) MAIL 243d9422@st.kumamoto-u.ac.jp