メンバー
members

職員
-
連川 貞弘教授
-
山室 賢輝技術専門員
-
古谷 亜由美秘書
旧職員
共同研究者
-
井 誠一郎博士物質・材料研究機構
-
松﨑 隆東北大学
-
高橋 弘文富士セラミックス・開発部長
-
小林 重昭教授足利大学
-
Prof. Boris B. Straumalロシア科学アカデミー・物理研究所
-
Prof. Pavel Lejčekチェコ科学アカデミー・物理研究所
熊本大学・客員教授 -
Prof. Mojmir Šobチェコ科学アカデミー・物理研究所
マサリク大学
元 熊本大学・客員教授 -
Prof. Dmitri A. Molodovアーヘン工科大学
熊本大学・卓越教授 -
Dr. Viera GärtnerováStruers GmbH
-
Dr. Aleš Jägerチェコ工科大学
-
Prof. Katerina E. Aifantisフロリダ大学
訪問研究者
-
Emeritus Prof. David Brandoイスラエル工科大学
-
Prof. Siegfried Hofmannマックスプランク研究所(金属研究所)
-
Prof. Václav Paidarチェコ科学アカデミー・物理研究所
-
Prof. Min Shan Htunヤンゴン工科大学
大学院生
-
片山 遥博士後期課程 D2
■研究テーマ
粒界制御型TiZrNbTaMoハイエントロピー合金の開発
■出身高校
福岡・久留米高専
■ひとこと
充実した毎日を送っています。楽しいです。 -
市村 嘉健博士前期課程 M2
■研究テーマ
<110>ねじり粒界を有するαFe双結晶の粒界局所力学特性の方位差依存性
<110>対称傾角粒界を有するαFe双結晶の粒界破壊と局所変形
■出身高校
長崎・長崎東高校
■ひとこと
アットホームで集中して研究に取り組める環境が揃っている研究室です。 -
松田 悠希博士前期課程 M2
■研究テーマ
■出身高校
熊本・文徳高校
■ひとこと
雰囲気のいい研究室で、研究に取り組めます。 -
渡邊 拓弥博士前期課程 M1
■研究テーマ
CrMnFeCoNiハイエントロピー合金のHAADF-STEM観察
■出身高校
山口・徳山高校
■ひとこと
メリハリがしっかりあって,研究には一生懸命取り組めます。 -
丸目 大智博士前期課程 M1
■研究テーマ
<110>対称傾角粒界を有するαFe双結晶の粒界局所力学特性に及ぼす粒界強化元素B偏析の影響
■出身高校
熊本・宇土高校
■ひとこと
優しい先輩や頼りがいのある同級生がたくさんいて,雰囲気のいい研究室で自分の研究に集中して取り組めます。 -
中嶋 優希博士前期課程 M1
■研究テーマ
STEM-EELS法を用いた粒界磁気モーメントの評価
■出身高校
熊本・天草高校
■ひとこと
研究に集中して取り組めます。蟹食べたいです。
学部生
-
大矢 健太B4
■研究テーマ
■出身高校
■ひとこと -
庄部 駿輔B4
■研究テーマ
■出身高校
■ひとこと -
稲富 恵衣B4
■研究テーマ
■出身高校
■ひとこと