熊本大学 大学院先端科学研究部 物質材料生命工学部門 松田光弘研究室(旧 微細構造解析学研究室:Microstructure Analysis of Materials Research Group)

Topics

お知らせ#2017年度

・2018年03月02日 平成29年度熊本大学工学部マテリアル工学科大謝恩会(場所:ホテル日航)が開催されました。

修了生・卒業生の皆様,御招き頂き心から御礼申し上げます。

daishaonkai 01daishaonkai 02

・2018年02月20日 マテリアル工学科 卒業研究論文発表会が行われました。
・2018年02月13日 マテリアル工学専攻 修士論文試問会が行われました。

■田上泰地「B2型HfCo合金の延性と組織に及ぼすPd置換の影響」
■姫野雄太「(非公開)」
■福野直弥「Ti-Pd-Zr合金の透過型電子顕微鏡法による微細構造解析と形状記憶特性向上に関する考察」
■新井晃喜「Zr-Pd基合金のマルテンサイト変態と微細構造解析」
■坂上拓哉「Zr-Co-Ni合金の加工に伴う組織変化」

・2017年12月01日 Univ. of Vienna(ウィーン大学)にて招待講演を行いました。

Mitsuhiro Matsuda, “Ductile B2-type Zr-Co Based Alloys and Novel Long-period Stacking-ordered Structure”
※松田准教授は、平成29年度熊本大学若手国際共同研究スタートアップ支援制度にて、 2017年11月~2018年1月末まで、Faculty of Physics, Univ. of Vienna(Host: Prof. T. Waitz)に滞在予定です。

Univ. of Vienna 01Univ. of Vienna 02Univ. of Vienna 03

・2017年11月23日-24日 国際会議 ICAST 2017(場所:台湾 National kaohsiung First University of Science and Technology)にて研究発表を行いました。

■Oral presentation:S.Hisada, M.Matsuda, Y.Yamabe-Mitarai:Martensitic Transformation and Crystal Structure in Equiatomic HfPd Alloy

ICAST 2017

・2017年10月28日 夢化学探検 2017が開催されました。

本研究室の学生も「チタン板に色を付けてみよう」というテーマでたくさんの方に来ていただきました。

夢化学探検2017 01夢化学探検2017 02

・2017年10月17日 ホームページを公開しました。

・2017年09月29日 熊本大学-NIMS MANA,構造材料研究拠点MOU調印および締結記念シンポジウムが開催され,研究内容紹介を行いました。

■ポスター発表:久田翔太,松田光弘,御手洗容子:(題目)Hf-Pd基合金のマルテンサイト変態と微細構造解析
■ポスター発表:新井晃喜,松田光弘,御手洗容子:(題目)Zr-Pd-Co合金のマルテンサイト変態挙動に及ぼすCo置換量の影響

熊本大学-NIMS MANA,構造材料研究拠点MOU調印および締結記念シンポジウム

・2017年9月12-13日 第3回九州大学総理工金属系グループ・熊本大学松田グループ合同勉強会(場所:九州大学総理工)を行いました。

第3回九州大学総理工金属系グループ・熊本大学松田グループ合同勉強会1第3回九州大学総理工金属系グループ・熊本大学松田グループ合同勉強会2

・2017年9月6-8日 日本金属学会2017年秋期講演大会(場所:北海道大学札幌キャンパス)にて研究発表を行いました。

■一般講演:山下晃司,松田光弘,佐藤哲哉,志田賢二,M.Kerber, T.Waitz:(題目)強加工を施したTi-Pd-Fe合金の微細構造解析
■一般講演:久田翔太,松田光弘,御手洗容子:(題目)HfPd合金のマルテンサイト変態による形状変化と組織形態
■一般講演:松田光弘,桑原玲雄,M.Kerber, T.Waitz:(題目)等原子比TiPtおよびTiPd高温型形状記憶合金の強加工による組織変化

日本金属学会2017年秋期講演大会

・2017年7月9-13日 マルテンサイト変態国際会議ICOMAT2017(場所:Chicago)にて研究発表を行いました。

■Oral presentation:M.Matsuda, R.Matsuoka, K.Takashima, M.Mitsuhara, M.Nishida:Novel Long-period Stacking-ordered Structure of Martensite in Zirconium and Hafnium-based alloys

マルテンサイト変態国際会議ICOMAT2017マルテンサイト変態国際会議ICOMAT2017

・2017年6月30日 2017年度・形状記憶合金に関する講習会(場所:京都大学)にて依頼講演を行いました。

■依頼講演:松田光弘:(題目)形状記憶合金の微細構造と新規合金の開発

・2017年6月10日 平成29年度合同学術講演大会(場所:熊本大学)にて研究発表を行いました。

■一般講演:牧山尚平,松田光弘,高島和希,御手洗容子,西田稔:(題目)等原子比HfNi合金のマルテンサイト変態と微細構造解析
■ポスターセッション:浦内秀平,松田光弘,高島和希,波多聰,西田稔:(題目)Zr-Co-Ni合金における長周期積層構造の結晶学的特徴
■ポスターセッション:山下晃司,松田光弘,高島和希,M.Kerber,T.Waitz:(題目)Ti-Pd-Fe合金の加工に伴う組織変化

・2017年4月1日 微細構造解析学研究室としてスタートしました!

・2017年2月2-27日 オーストリア・Univ. of ViennaのProf. Thomas WAITZ先生がJSPS外国人研究者招へい事業により,当研究Gに滞在しました。

■第327回材料科学懇話会:(題目)Phase transformations of shape memory alloys processed by severe plastic deformation

オーストリア・Univ. of ViennaのProf. Thomas WAITZ先生オーストリア・Univ. of ViennaのProf. Thomas WAITZ先生

2025年度 

2024年度 

2023年度 

2022年度 

2021年度 

2020年度 

2019年度 

2018年度 

2017年度

PAGE TOP